彷徨える漆職人 マンダラチャートに心動かされる
長浜市倫理法人会のナイトセミナーに行ってきました。
講師は岩手県で会社を何社も経営されていて岩手県倫理法人会の役員もされている又川俊三先生。
テーマは「目標達成の極意〜マンダラの構築と活用方法」
ほんといいセミナーでした。
マンダラに心動かされました。
彷徨える漆職人の僕はいい歳をして心が彷徨っておりましす。
働き方生き方を変えていきたいと思いながらも、今後仕事をどうしたらいいのか、どんな生き方をしたらいいのか心悩まされております。
そんな今の僕に必要なぴったりの内容でした。
又川先生は花巻東高校の理事をされていたこともあり、当時の花巻東の野球部の監督にマンダラチャートの活用方法を伝授され、そういう経緯で大谷翔平選手も高校一年生の頃からマンダラチャート活用していたそうです。
未来は今なんです。
イメージできないことは実現できないんですよね。
ちょっと僕も真剣にマンダラチャートに取り組んでみようと思います。
The following two tabs change content below.
昭和38年(1963年)滋賀県長浜市生まれ。
漆塗職人をやってます。お箸お椀から建造物の漆塗りまでオールラウンドにこなします。日本一の漆バカを目指し、日本初のうるしエバンジェリストとして漆の魅力を広く伝えていきます。
最新記事 by 渡邊 嘉久 (全て見る)
- 渡邊美術工芸のホームページ新しく作りました - 2022年3月1日
- 幻の山鉾連合会総会 技術者会研修会で話したかったこと1 - 2020年4月17日
- こんな時こそ情報発信していこう - 2020年4月15日