日々の暮らしに潤いと楽しさを醸し出してくれる手仕事の品々。
漆器や陶磁器の修理(金継ぎ)も行います。
The following two tabs change content below.
昭和38年(1963年)滋賀県長浜市生まれ。
漆塗職人をやってます。お箸お椀から建造物の漆塗りまでオールラウンドにこなします。日本一の漆バカを目指し、日本初のうるしエバンジェリストとして漆の魅力を広く伝えていきます。
最新記事 by 渡邊 嘉久 (全て見る)
- ウルシ勉強会のお知らせ - 2023年2月17日
- 渡辺久七通信vol.2発行しました - 2023年2月16日
- 漆器の修理は早め早めに - 2023年1月13日