
幻の山鉾連合会総会 技術者会研修会で話したかったこと1
新型コロナウイルスの影響で、この春に予定していたいろんな予定が中止になったり延期になったりした。 中止になった予定の一つが、全国山鉾連合会...
新型コロナウイルスの影響で、この春に予定していたいろんな予定が中止になったり延期になったりした。 中止になった予定の一つが、全国山鉾連合会...
コロナ騒動により予想もしなかった状況に陥った今日この頃。 超斜陽産業に従事している私はコロナだからといってすぐに仕事に影響が...
12月7日土曜日に大津市で開催された『祭屋台等製作修理技術者会研修会大津大会』が開催されました。 祭屋台等製作修理技術者会とは国の重要...
長浜市倫理法人会のナイトセミナーに行ってきました。 講師は岩手県で会社を何社も経営されていて岩手県倫理法人会の役員もされている又川俊三先生...
めずらしく木工家のT さんから電話があった。 T「友だちがガンになってなぁ」 僕「Mさんか?インスタ見たわ」 の会話から始まった。 ...
高圧的な態度、度重なる値引きの要求。気持ちよく仕事ごできない案件はお断り。 下請けの仕事はあまり手掛けていませんが、たまに下請けとして漆塗...
10月のはじめの土曜日長浜市で開催されたアートイン長浜を見に行ったときのこと。 漆の作品を並べているブースがあったので足を止めた。 作家...
長浜人に学ぼう!長浜地域学分野別講演会ということで9月30日と10月21日の2回長浜北高校の1年生に話をさせていただきました。 テーマは「...
10月16日、56歳の初日は倫理法人会のモーニングセミナーからスタート。 今日の講師は滋賀県倫理法人会会長の井内良三様。 テーマは「こう...
14年間 13万7千km 僕の愛車としてがんばってくれたエリシオンとお別れしました。 大きな故障もなく、まだまだ走れる状態で来年の車検の前...