長濱金継ぎ倶楽部 Q&A

長濱金継ぎ倶楽部でよくあるご質問をまとめてみました。

金継ぎ教室に行ってみたいけど、どうすればいいの?という方の参考になればと思います。

【金継ぎ教室の費用はいくら?】

金継ぎ教室は、一回あたり3000円です(2時間程度)

費用の中には、道具利用料と材料費(金粉、銀粉以外)

手袋等の消耗品費が含まれています

金粉、銀粉を使われる際は、使用量に応じて実費をご負担いただきます

【持ち物は?】

割れたり欠けたりした陶磁器

破損の具合にもよりますが複数個(3〜5個)ある方が金継ぎを楽しんでいただけると思います

【服装は?】

汚れても大丈夫な服装でお越しください

エプロンなどがあるといいと思います

肌に付くとかぶれる天然の漆を使用します、なるべく肌の露出が少ない方が安全です

(漆はかぶれますが金継ぎ教室で漆かぶれになられ方は今のところありません)

【修理途中の陶磁器はどうしているの?】

漆を塗ったりした修理中の器を持って帰るのは大変なので、基本的に工房でお預かりしてます

自宅でも作業したいという方は持って帰っていただいても大丈夫です

【開催日はいつですか?】

LINE公式アカウントやWEBサイトで開催日と開催可能日をお知らせしますので、都合のいい日を予約してください

【何回くらいで完成するの?】

破損具合にもよるので一概に言えませんが

欠けの場合4〜6回くらい

割れている場合5〜8回くらい

【何回も通えないけど自分でも少しやってみたい】

部分的に金継ぎの作業をしていただいて

あとはこちらで作業を進めることもできます

ご相談ください

【開催場所は?】

長浜市三ツ矢元町15−30 渡邊仏壇店2F工房 

長浜駅から徒歩10分程度 

駐車場有

【金継ぎ以外に何かできますか?】

 漆器の修理や、曲げわっぱやお椀の木地に漆を塗って自分で漆を塗ったオリジナル漆器を作ることもできます

【誰が教えてるのですか?】

漆職人歴30年の渡邊嘉久です

バイクとアメフト観戦と包丁研ぎが好きで

山野草の栽培と苔の栽培も好きです

茶道(石州流井伊大老派)も20年くらいやってました

・お問い合わせは

 LINE公式アカウントで友だち追加していただいてからメッセージお願いします

友だち追加

 

または、WEBサイトのお問い合わせフォームからお問い合わせください

長濱金継ぎ倶楽部 – 大切な器を修復しませんか – 漆塗りのことなら株式会社渡邊美術工藝

金継ぎとは、割れたり欠けてしまった器を漆と金を用いて修復する、伝統的な技法です。『長濱金継ぎ俱楽部』は、漆塗り職人による丁寧な指導で、あなたの大切な器を修理で…

 直接お電話いただく場合はこちらにお願いします

 09027011409 (渡邊)

見学も可能です

お気軽にお問い合わせください

The following two tabs change content below.
昭和38年(1963年)滋賀県長浜市生まれ。 漆塗職人をやってます。お箸お椀から建造物の漆塗りまでオールラウンドにこなします。日本一の漆バカを目指し、日本初のうるしエバンジェリストとして漆の魅力を広く伝えていきます。

最新記事 by 渡邊 嘉久 (全て見る)