仕事に関わる人たちみんなが気持ちよく仕事できるように
高圧的な態度、度重なる値引きの要求。気持ちよく仕事ができない案件はお断り。
下請けの仕事はあまり手掛けていませんが、たまに下請けとして漆塗りとそれに付随する仕事を請けることがあります。
何年か前から数回ある業者からの仕事を請け負ったことがあるのですが、いつも後味の悪い仕事の終わり方でした。
今回は何年か前に見積りを出しておいた案件がやっと決まったからと、忘れかけていた頃に連絡がありました。
いきなり値引きとタイトな納期を高圧的な態度で要求されました。
こんな状態で仕事を請けたら嫌な思いをするのは明らかです。
過去何回かその業者の言いなりになって仕事を請けてきてから、相手もそういう態度ででてきたと思うのですが、今回はキッパリお断りすることにしました。
相手の性格からもう二度と私のところに仕事の依頼が来ることはないと思いますが、これでいいんです。
お金の問題だけではありません。
気持ちよく仕事したいからなんです。
その仕事に関わる人みんなが気持ちよく仕事ができるようにしていきたいと改めて考えさせてくれた一件でした。
The following two tabs change content below.
昭和38年(1963年)滋賀県長浜市生まれ。
漆塗職人をやってます。お箸お椀から建造物の漆塗りまでオールラウンドにこなします。日本一の漆バカを目指し、日本初のうるしエバンジェリストとして漆の魅力を広く伝えていきます。
最新記事 by 渡邊 嘉久 (全て見る)
- いやしのうるし玉『Naderu』誕生秘話 - 2025年4月2日
- お箸は結界 - 2024年1月8日
- がんばろう漆プロジェクト - 2024年1月4日