朝のコーヒー
日本一のうるしバカを目指す男、うるしエバンジェリストの渡邊嘉久です。
朝一番、仕事場に着いたらコーヒーを淹れるのが日課です。
ポーレックスのミルでガリガリと豆を挽いて。
豆は中深煎りのちょっと苦味があるのが好み。
KONO式のドリッパーをカップの上に直接置いてドリップ。
カップは尾形アツシさんのフリーカップ。このカップ、お気に入りでコーヒーやお茶などなんでもこのカップで飲んでます。
お湯を注いだとき粉が膨らむのを見るとなぜか嬉しくなってしまう。
The following two tabs change content below.
昭和38年(1963年)滋賀県長浜市生まれ。
漆塗職人をやってます。お箸お椀から建造物の漆塗りまでオールラウンドにこなします。日本一の漆バカを目指し、日本初のうるしエバンジェリストとして漆の魅力を広く伝えていきます。
最新記事 by 渡邊 嘉久 (全て見る)
- いやしのうるし玉『Naderu』誕生秘話 - 2025年4月2日
- お箸は結界 - 2024年1月8日
- がんばろう漆プロジェクト - 2024年1月4日