そして僕も人のために力を貸せる人間になりたい
疲労感が全身を覆っているのか、今朝はベッドからなかなか起きることができなかった。
身体が重い。
腕と脚も軽い筋肉痛だ。
どうしたんだ?
あっ、昨日の草刈りの影響かもしれない。
昨日は午前中2時間ほど漆植栽地の草刈りをした。
草刈機を使っての作業にも関わらず、慣れない作業と日頃の運動不足がたたって筋肉痛になっている。
先日、漆植栽地を見に行ったら案の定雑草が生い茂っていた。
今のうちになんとかしておかなければ、漆の苗木が雑草に覆い尽くされてしまう。
早速そのことを次の日の黒板に書いた。
いつも黒板を見てくださってる方が、その日の黒板を見て草刈りの助っ人を名乗り出てくださった。
その場で草刈りの日時を決めた。
そのことをFacebookでシェアしたところもう一名の方も助っ人に参加していただけることになった。
その日は都合が悪いが次の機会にぜひ手伝いたいと申し出てくださる方も。
本当にありがたいことだ。
昨日は、善意で草刈りに力を貸してくださる方二人と僕と三人で山裾の緩やかな傾斜地で草刈りをした。
1ヶ月ちょっと前に植えた漆苗の背丈を越えそうなほどに成長した雑草。
雑草に埋もれて漆の苗木が分かりづらい。
雑草の下には、片手では持てないほどの石もゴロゴロしている。
間違って、漆の苗木を切ってしまわないように。
草刈機の刃を石にぶつけないように。
平坦で障害物のない場所の草刈りに比べてかなりの神経を使う。
そんな事もあってか、300平米ほどの草刈りを2時間弱しただけで筋肉痛になってしまったのか。
次の日の疲労感のなか、改めて手伝っていただいた方への感謝の念でいっぱいになった。
漆の木を植えたい、増やしたいというアホな男の戯事によくぞお付き合いいただいた。
この長浜漆プロジェクトでは本当に多くの方にお世話になっている。
いろいろな方の善意によって、長浜漆プロジェクトも一歩を踏み出すことができた。
善意を無駄にしないためにも、しっかりと活動を続けていこう。
そして、僕も人のために力を貸せる人間になりたい。
最新記事 by 渡邊 嘉久 (全て見る)
- いやしのうるし玉『Naderu』誕生秘話 - 2025年4月2日
- お箸は結界 - 2024年1月8日
- がんばろう漆プロジェクト - 2024年1月4日