金継
日本一のうるしバカを目指す男、うるしエバンジェリストの渡邊嘉久です。
金継(きんつぎ)ってご存知でしょうか。
金継とは、割れたり欠けたりした陶磁器をを漆で接着し、継ぎ目に金や銀などの粉で装飾する日本独自の修理法です。
修理後の継ぎ目を「景色」と称し、破損前と異なる趣を楽しんだりします。
昔から茶道具などが破損した場合には、金継修理が施されてきました。
最近では、茶道具でなくても自分のお気に入りの器が破損した場合に金継で修理されるケースも増えてきました。
金継で修理すると新しい器が買えるくらいかそれ以上の費用がかかる場合もありますが、思い出の品とか長年使ってきて愛着のあるモノの場合、費用がかかっても修理して使いたいと思われ方も増えてきてるようです。
最近では、金継講座も各地で開催されていて、壊れた器を自分で修理される方も増えてきました。